引き寄せや波動

空間の景色や空気感が変わると波動があがりもっと片づけたくなります♪

毎日コツコツ断捨離を続けています。

 

現在は毎日三食作って家事や雑用、こどもの習い事の送り迎えなどすべてをやっているので自分の時間があまりありません。でも、断捨離を進めていくことによって、家事を効率的にする、ある程度システム化?していって、時間を捻出し、仕事もしっかりできる環境を整えようと思っています。

 

昨年少しずつ進めていたおかげで、おふろやトイレ、ベランダ、玄関などは現時点でほぼ満足できるものに変わってきています。リビングも快適度はあがってきていて、キッチンも何度か少しずつ整理しているので目途が立ってきています。

 

こどもの部屋を先週からまたさらに大きく断捨離。大量のおもちゃや絵本を断捨離しています。「あれ、高かったのに~。」とか「あんまり遊んでいないのでもったいない、、、。」とかいろんな考えが出てきてしまうのですが(汗)、こどもに要るか要らないかを選ばせました。まだなんとなく親の気持ちを配慮して取っている物が少しあるのでは???と私は思っているのですが、それでもほぼ本心で選んでいたので、かなりのおもちゃがなくなって、お部屋スッキリ!

 

少しずつではありますが、場所の景色が変わってきているのを家族は感じるので、こどもも自分でもっと片づけたいと部屋を整えたり要らなくなったものを自ら処分したりしています。

 

お家の大きな物入は今年に入ってやったので、生活していく中でまた少しずつ選んでいくとして、今、課題なのは自分の部屋の衣類と本、書類、そして家族の書類スペースの戸棚、こどものクローゼットの思い出の品などです。最初はスペースに対して多すぎて管理できていないものを減らすことを頭に置いていましたが、今はスペースを美しくしてから中を片づけるやり方もありだと思っています。

 

いずれにしても、今の自分や家族にとって大切なものや使っている物、お気に入りのものたちが残っていくことになるでしょう♪自分と向き合う地道な作業で私は日々少しずつなのですが、今年はそれでよしと許可を出して取り組んでいます。きっと自分のやりたいことももっと深くわかるようになると思うのでとても楽しみです。

 

日々の断捨離で感じることは、空間に余裕ができたり、お部屋の景色が変わるととても気分が良くなり、その空間が嬉しくて、もっと片づけたくなるよ♪ということです。ぜひ、一日15分とかでもいいし、小さいスペースからでもいい、一気に週末時間を取って片づけるのもOKです。自分に心地よい方法で、心地よいペースで、お家の片づけをしてみてください♪ 自分や家族をもてなす、大切にすることにもつながるので、あなたのハートもめっちゃ喜びますよ♪ お家の片づけが気になってまだできていない方におすすめです♪

 

 

人間はなにを動機に行動するのか?前のページ

どんな人生を歩みたいかにfocusしよう!次のページ

関連記事

  1. 引き寄せや波動

    仕事はじめの前に大掃除しました♪

    今日は一粒万倍日ですね。皆さんはどのように過ごされ…

  2. 引き寄せや波動

    明けましておめでとうございます♪  ~新しい自分を迎えよう♪~

    明けましておめでとうございます。みなさんは、どんなお正月を…

  3. 引き寄せや波動

    気分が下がって動けないときには・・・。

    先週はかなり調子がよくていろんなことがスムーズに運びましたが、今週はち…

  4. 引き寄せや波動

    2020年12月21日 冬至 風の時代へ♪ ~不要なものを手放そう~

    今日は、2020年12月21日で冬至の日です。この日を…

  5. 脳の仕組み、潜在意識、考え方

    2022年と2023年

    ご無沙汰しています。2023年も始まり、もう半分が終わろとしていま…

  6. 引き寄せや波動

    本格始動します♪

    こんにちは。いろんな学びの期間を経て、それらがこの夏落ち着いたので…

おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 引き寄せや波動

    空間の景色や空気感が変わると波動があがりもっと片づけたくなります♪
  2. 引き寄せや波動

    掃除中に台から落ちて8針ぬいました。教えてくれたことは何?
  3. 自分とのつきあい方、感情や直感

    スピリチュアルと現実のバランスを取る
  4. 引き寄せや波動

    ふと思いついて、自分のものを見るためにデパートに行ってみました~♪
  5. 引き寄せや波動

    どんな人生を歩みたいかにfocusしよう!
PAGE TOP