脳の仕組み、潜在意識、考え方

書くことをしぼらなくてもいいから、とにかく書きなさい!とアドバイスをいただきました

 

 ブログ記事に何を書くのか迷うことはありませんか?

 人様のお役に立ちたいなら、その人たちに向けて、一致したテーマの記事を書くといいと聞いたことはあるかと思います。

 でも、初めははぶれやすいもの、

 どんなことがお役に立てるか、まだまだ経験が浅いから実際の客様の声を聞いて、感じて、どんどん磨かれて、絞られて、テーマについても軸がぶれなくなっていくもの。

 だから、とにかく感じたこと、自分が役に立ったこと、お役に立てると思ったこと、そういうことをどんどん発信していくことが大切。

 誰の役に立つかなどをしぼらなくていいから、もちろん質も大事だけど、最初は量を書いていくことで、発信に慣れていくことが大切。

 メンターの一人にアドバイスをいただきました。

 だからそれを意識してやっていきたいと思います。

 少しでもどなたかのお役に立てたらいいなと思いながら。

 

 

#ブログ記事 #自分らしさ #役に立てる #メンターからのアドバイス 

行動の様子を報告します→何事もやはりマインドが大事です。前のページ

お金とは何か?次のページ

関連記事

  1. 引き寄せや波動

    気分が下がって動けないときには・・・。

    先週はかなり調子がよくていろんなことがスムーズに運びましたが、今週はち…

  2. 脳の仕組み、潜在意識、考え方

    4時間かけてワイワイと2024年の計画を立てました♪

    2024年、スタートしましたね♪今年はスピードが大切と聞きました。…

  3. 脳の仕組み、潜在意識、考え方

    2022年と2023年

    ご無沙汰しています。2023年も始まり、もう半分が終わろとしていま…

  4. 引き寄せや波動

    書類や本の整理が進んでいます!

    私にとって、一番の難関と思われた本の整理や書類の整理をはじめてしばらく…

  5. 引き寄せや波動

    続メルカリの報告♪~~~売ったり買ったり、、、で変わってきたこと~~~

    あれから、またメルカリで一つの商品が売れました。マインドとして、そ…

  6. 引き寄せや波動

    ふと思いついて、自分のものを見るためにデパートに行ってみました~♪

    今日は、1月5日、お仕事始めの方々もいらっしゃることでしょう。お仕…

おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 引き寄せや波動

    なかなか思い切って捨てられないので、使いたいお皿を選んで先に買いました♪
  2. 引き寄せや波動

    仕事はじめの前に大掃除しました♪
  3. 引き寄せや波動

    2020年12月21日 冬至 風の時代へ♪ ~不要なものを手放そう~
  4. 脳の仕組み、潜在意識、考え方

    4時間かけてワイワイと2024年の計画を立てました♪
  5. 脳の仕組み、潜在意識、考え方

    人生の優先順位を決めてそれらに集中的に取り組もう!
PAGE TOP