引き寄せや波動

人間はなにを動機に行動するのか?

先日、断捨離をしていることをお伝えしました。

 

少しずつ片づいてはいるものの、ついついやりたくなくなって他のことをして時間を過ごしたり、片づけるのは断捨離をもっと学んでから…と自分に言い聞かせ、断捨離や片づけの動画をみて過ごしたりしています。(笑)自分のこころと向き合うことになるのでエネルギーが必要だし、使っていない物の波動に引っ張られてしまうのか、わかりませんが、一進一退を繰り返しております。(笑)

 

一つの目安を立春に設定していて、春分までにはまた大きく片づけたいと思っているのですが、なかなか思ったように進まず、先日一人のメンターに質問する機会を得たので質問してみました。「今、断捨離に取り組んでいるのですが、なかなか思うようにはかどりません。どうしたらできるようになりますか?」と。メンターの答えは単純でした。

 

人はその行動をすることのメリットがデメリットより大きくなったら行動をすると。メリットに感じている度合いがまだまだ低いのかもしれません。メリットを集める、しないことのデメリットも集める。これをやっていくともっとスムーズに進んでいくのだと思います。メンターの答えは単純ですが、とても奥深いもの。どれだけ自分に落とし込めるかだなと思っています。

 

あなたも何か行動できないことがあれば、やることによるメリットややらないことによるデメリットを書き出してみませんか?何か行動のきっかけになるヒントがみつかったり、力が湧いてくるかもしれません。今日もご機嫌な一日を♪

断捨離の成果ってなに?前のページ

空間の景色や空気感が変わると波動があがりもっと片づけたくなります♪次のページ

関連記事

  1. 引き寄せや波動

    変化やアウトプットを心がける毎日で人生を変えよう!

    原因と結果の法則は皆さんご存じだと思います。人生を変えたかったら今…

  2. 引き寄せや波動

    明けましておめでとうございます♪ 今年もよろしくお願いします。

    2022年がスタートしましたね♪皆さんはどんな一年を過ごされる予定…

  3. 脳の仕組み、潜在意識、考え方

    自分の中のいろいろな自分

    夏休みが終わろうとしています。長くも短くもありまし…

  4. 脳の仕組み、潜在意識、考え方

    困ったサンタさん ~~~こどものように生きよう♪~~~

    今日はクリスマスイヴ♪みなさんはどのように過ごされたのでし…

  5. 脳の仕組み、潜在意識、考え方

    ご無沙汰しています♪

    昨日から、12月に入りましたね。2021年もあとひと月。皆さま…

  6. お金とエネルギー

    1年間の新たなチャレンジをすることに決めました! 未経験のお仕事で50万円稼いでみる♪

     2024年度4月から1年間を使って、まったくの未経験の文章を書くライ…

おすすめ記事

  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 引き寄せや波動

    明けましておめでとうございます♪  ~新しい自分を迎えよう♪~
  2. 引き寄せや波動

    行動して波動を強くする
  3. 引き寄せや波動

    どんな人生を歩みたいかにfocusしよう!
  4. 引き寄せや波動

    2023ありがとうございました♪
  5. 引き寄せや波動

    すべては必然。
PAGE TOP